学校名 | テーマ | ジャンル | 参加年 |
---|---|---|---|
鶉小学校 | 杉田定一先生に学ぼう | ![]() ![]() ![]() |
23年 |
春山小学校 | 橋本左内先生を知ろう | ![]() |
23年 |
一乗小学校 | 一乗の宝を福井に日本に世界に発信しよう | ![]() ![]() |
23年 |
森田中学校 | 森田を学び未来の森田を考える | ![]() ![]() ![]() ![]() |
23年 |
足羽中学校 | ふるさと足羽 ふるさと福井 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
23年 |
湊小学校 | 湊の昔をしょうかいしよう | ![]() |
22年 |
清水西小学校 | 清水西のたからもの発見 | ![]() ![]() |
22年 |
下宇坂小学校 | 山の子プロジェクト | ![]() ![]() ![]() ![]() |
22年 |
明倫中学校 | 「明倫フェニックス(不死鳥)プロジェクト」 ~福井の魅力を全国に発信~ |
![]() ![]() ![]() |
22年 |
社中学校 | 社を知ろう | ![]() ![]() ![]() |
22年 |
順化小学校 | 「順化の宝! 白川静先生」 | ![]() |
21年 |
松本小学校 | 「見つけよう 伝えよう 松本の宝」 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
21年 |
麻生津小学校 | 麻生津のお宝をみつけよう | ![]() ![]() ![]() |
21年 |
明道中学校 | 「いいとこ いっぱい うららの福井」 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
21年 |
光陽中学校 | 私達の光陽地区 | ![]() ![]() ![]() |
21年 |
豊小学校 | 八幡山の自然を学ぼう(八幡山ウォッチングクラブ) みのりのお宝見つけ隊(3年) | ![]() ![]() ![]() |
20年 |
中藤小学校 | いろいろあるぞ!中藤島お宝たんけんたい | ![]() ![]() ![]() |
20年 |
清水南小学校 | ふるさと大好き南っ子! 南のお宝 探検隊 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
20年 |
灯明寺中学校 | 福井の産業・歴史を学ぼう。 (灯明寺地区の産業を学ぼう) |
![]() ![]() |
20年 |
大東中学校 | 「福井市の魅力をアピールしよう~達人から学ぶ~」 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
20年 |
木田小学校 | 木田の歴史と今 | ![]() ![]() |
19年 |
河合小学校 | 見つめよう!伝えよう!河合の宝 | ![]() ![]() ![]() |
19年 |
棗小学校 | 棗の自慢!世界にとどけ! | ![]() ![]() ![]() ![]() |
19年 |
東郷小学校 | ふるさとに学ぶ -だいすき,東郷- | ![]() ![]() ![]() |
19年 |
日新小学校 | 見つけよう 見つめよう 日新の町 底喰川をきれいにしよう | ![]() |
19年 |
越廼中学校 | 地域の産業を学ぼう(1年)越廼の人、自然、歴史を学ぼう | ![]() ![]() ![]() |
19年 |
清水中学校 | 清水の自然発見 | ![]() |
19年 |
附属中学校 | プロフェッショナル | ![]() |
19年 |