福井学研究発表

湊の昔をしょうかいしよう

湊小学校

歴史

取り組み詳細

湊小学校№001

子どもたちは,湊地区に住みながら地域への関心が薄い。そんな子どもたちが,地域の一員として,地域を理解し大切に思う気持ちを育むことができるよう心から願い以下のような活動を計画した。活動を通して,地域を誇りに思う心や地域のかけがえのない一員としての自覚を高めたいと考えた。

4月

・3年時の総合的な学習をふり返る。
・自分が調べたいことを決め,同じめあてをもった児童同士でグループを組む。
・公民館に手紙を書き,お願いに行く。

5月

・資料を集める。
・「みなと塾」の方々の話をグループごとに聞く。

6月

・福井大仏(西山光照寺) ,医王寺の見学…「みなと塾」の方の説明を聞く。
・聞いたことをまとめたり,各自が調べたりする。
・調べたことをまとめる方法を話し合う。
・発表会の準備をする。(劇・紙芝居・壁新聞など)

7月

・中間発表会・・・授業参観日
・郷土歴史博物館の見学。後日に見学の振り返りを書く。
・中間の振り返りを書く。
・「みなと塾」の方々に,もう一度聞きたいことや,詳しく知りたいことを聞く。
・「湊シンボルマーク」に応募する。

9月

・調べたことをもとに湊のキャラクターを考える。
・湊っ子独楽吟を作る。(第16回平成独楽吟に応募)

10月

・保護者や「みなと塾」や地域の方々に 教育ウィークの機会に発表する。

湊小学校№002

湊小学校№003

湊小学校№004

成果

「みなと塾」の方々からお話を聞くことができ大きな成果であった。「みなと塾」の方々は,大人になってからも勉強を続け,地域を愛する気持ちが強い。また,同じ地区に住む子どもたちにも,地域の素晴らしさを伝えたいという思いが強く,子どもたちに温かくかかわってくださった。この方々との交流を通して,子どもたちは,少しずつ湊地区の歴史や文化について理解を深め,湊を思う気持ちや地域の一員としての自覚が高まってきた。今後もこの学習をいかして,さらに地域を愛し誇りに思う子どもたちを育てていきたい。